Event

【開催終了】積もる話:ずっと読もうと思っていて読まずにいる本を語る
2021.12.19 SUN 13:00-14:30

【開催終了】積もる話:ずっと読もうと思っていて読まずにいる本を語る

アーカイブ動画視聴チケット販売中

Peatixにて3/31(2022年)まで販売、4/1から無料公開 ▼
https://lxcnaganoarchive.peatix.com

買ったけど机に積み重なったままの本。
買ったことすら忘れている電子書籍の本。
借りては読まずに延長を繰り返す図書館の本。
Amazonのほしい物リストに溜まる本。

いくつもの読まずにいる本を、その人はなんで読みたいと思っているのでしょうか。

本を読みたいという気持ちは、その人の持っている『問い』。
読んだ本の内容から学ぶのではなく、読みたい他者の問題意識から学ぶのも面白い。

読みたいけれどまだ読んでいない本への期待や読みたい理由を語り合うことで、自分の中の問題意識を自覚したり、他者の問題意識との違いを一緒に味わいましょう。

<プログラムディレクター:佐々木 巌

Kanako Azuno

東野 華南子

1986年 埼玉生まれ。中央大学文学部卒。大手カフェチェーンの店長、ゲストハウスでの女将を経て、2014年から東野唯史氏と空間デザインユニット「medicala」をスタート。旅先のポートランドで訪れた古材住宅資材販売ショップ「ReBuilding Center」に感銘を受け、許可を得て同名のお店「ReBuilding Center JAPAN」を諏訪市にオープン(2016)。「REBUILD NEW CULTURE」を掲げる同社には、現在14名のスタッフを軸に多くの人がかかわっている。古材を循環させるリサイクルショップのあらたな業態開発と同時に、働く一人ひとりの人生に息を吹き込む仕事場として、無数の工夫や愛情が注がれているように見える。

KOHEI IIDA

飯田 光平

1990年、神奈川県藤沢市生まれ。古本の買取・販売を手がける株式会社バリューブックスに編集者として所属しながら、フリーとしても活動。書店勤務、書籍や紙モノの編集など、本にまつわる仕事ばかりしてきました。2021年より浅間山のふもと、北軽井沢に移住。

Mitsuko Daisaku

大作 光子

軽井沢風越学園 司書教諭。本は親子をつなぎ,友だち同士をつなぎ,自分自身をエンパワーしてくれる。ライブラリーでは,せんせいと子どもたちがどんな風につながっていくのだろう?自由な読書と学びと連動したメディアの活用の可能性を探り続けてきた,動ける(からだを動かすことがすき)司書教諭です。

Itsuki Sasaki

佐々木 巌

Learn by Creation Nagano 事務局。
デザインリサーチャー。ストラテジックデザイナー。インタビューや行動観察といった質的なリサーチを通じて、新しい事業機会や既存事業の新たな視点を発見し、対話・ワークショップをベースとした組織の意思決定や事業創出を支援。
IT企業、コンサルティングファームを経て現職。2021年より東京都目黒区と長野県佐久市の二拠点生活を開始。
一般社団法人 Learn by Creation 理事。長野県佐久市の複業人材活用による地域活性化プロジェクトYOBOZE!コーディネーター。

参加費用 : 無料(事前申込制)
開催場所 : オンライン配信(Zoom Webinarを使用予定 )